訪問介護ステーション
                 ココレ

ご利用者様の希望する暮らしを尊重し
寄り添った介護を提供する

「利用者様の言葉・思いを大切にする」
事業所名の “ココレ“ は、
イタリア語で “寄り添う“ という意味です。
私たちは、相手の立場になって考え、理解し、
寄り添うことです。
利用者様のこれまで大切にしてきた
ヒトやモノを尊重しながら
身体的・精神的・社会的にサポートし、
人生に寄り添っていきたいです。

ココレの特徴

訪問介護のメリット

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

笑顔と安心をお届けします

住み慣れた場所で生活を続けられる 
環境の変化によるストレスを避け、
安心感のある自分らしい生活を送ることができます

プライバシーが守られる
個人の生活空間や時間を尊重してもらえる

必要なサービスを必要な時に利用できる
柔軟にサービス内容や時間帯を調整できます

家族の介護負担の軽減
専門のヘルパーが介護の一部を担うことで、
身体的・精神的な負担が軽減されます

利用の流れについて

Step.1
相談
まずは、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)、または市区町村の介護保険窓口に相談します。かかりつけ医に相談することも可能です。
Step.2
要介護認定申請
介護保険のサービスを利用するには、要介護認定を受ける必要があります。市区町村の窓口に申請します。
Step.3
認定調査・審査
市区町村の職員などが自宅を訪問し、心身の状態について調査を行います。その後、審査会で要介護度が判定されます。
Step.4
ケアプラン作成
要介護度が決定したら、居宅介護支援事業所のケアマネージャーが、利用者の心身の状態や希望に合わせて訪問介護を含むケアプランを作成します。
Step.5
訪問介護事業所と契約
ケアプランに基づき、利用する訪問介護事業所を選び、サービス内容や利用料金について説明を受け、契約を結びます。
Step.6
サービス開始
ケアプランと契約内容に基づき、訪問介護サービスが開始されます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

採用情報
recruit

正社員 2名募集中!
性別、年齢問いません。
訪問介護未経験でもご応募可能です。

【勤務時間】
9:00〜18:00(休憩60分)
サービスにより変動あり
直行直帰可

【休暇】
シフト制(月9日)
有給休暇は入社半年から10日付与

【給与】
基本給 180,000〜200,000円
資格手当 6,000〜10,000円
処遇改善手当 10,000円
交通手当 10,000円
(ガソリン代別途支給)
賞与あり(業績により)